TOPICS一覧
-
2016.10.07
DAISHUは毎日がイベントです。 お客様がじっくりご覧いただけるよう完全予約制を実施しております。 【予約方法】 ①.下記イベントカレンダーより希望日(○もしくは△)をクリック ②.ご希望の時間帯を選択 ③.お客様情報 […]
-
2016.10.06
土佐材を選ぶ理由 JUDOでは、主な構造材に土佐材を使用しております。土佐材は日本五大銘木のひとつの産地として古くから知られ、高品質で安定的な木材です。土佐の産地から生み出される寒暖差のある気候から構造材として十分な品質 […]
-
2016.10.02木と漆喰で創る温かみのある家。外装はモダンデザインで統一し、ビルトインガレージが特徴の家。内装は木と漆喰で仕上[…]
-
2016.09.05お施主様ご夫婦の大好きなバリ風デザインを随所に取り入れた、素敵なマイホームが完成しました。奥様チョイスの可愛ら[…]
-
2016.09.04
-
2016.09.01理想の家づくりに向けて、一級建築士がアドバイス!![…]
-
2016.08.22
熱交換率90%の全熱交換型換気システム 熱交換率90%と、熱交換型換気システムの中でもトップクラスの換気システムです。 さらに湿度交換率も高いので、冬には過乾燥を防ぎ、夏には蒸し暑さを緩和します。 エアコンの除湿負荷が減 […]
-
2016.08.22
JUDOの自然素材 接着剤は天然素材の「膠(にかわ)」を採用 接着剤も天然素材を採用しており、化学接着剤の代わりに、「膠(にかわ)」という接着剤を採用。シックハウスの原因となる有害化学物質を全く含んでおりません。また、1 […]
-
2016.08.22
JUDOの自然素材、シックハウス症候群対策のホルムアルデヒド除去剤を使用 マスコミにも大きく取り上げられ、社会問題になっているシックハウス症候群。 JUDOでは、この問題に対してホルムアルデヒド除去剤を使用することで対策 […]
-
2016.08.22
環境にやさしい、高品質な地盤改良技術 エコジオ工法とは、 砕石(小さく砕いた自然石)だけを使う地盤改良技術。 建物を支える地盤を強くするとともに、大切なと土地の価値を守ります。 エコジオ工法(地盤改良工事)は、一般的に使 […]