高耐震への追求
耐震等級3という最高クラスの耐震基準を標準仕様としております。構造が確かで、安全で安心な住まいこそ大切な人を守る家といえます。
耐震等級とは、「住宅性能表示制度」で耐震基準を満たした住宅を等級で評価した制度です。耐震等級1は新耐震基準を満たすことを示し、耐震等級2はその1.25倍、耐震等級3は1.5倍の強度という意味です。DAISHUでは全棟、国内最高等級の『耐震等級3』の家をご提供しております。また、「耐震」とは、数百年に一回は起こりうる地震に対して倒壊・崩壊しない家、と定義されております。
想定する地震の揺れの強さは地域により異なりますが、東京を想定した場合、震度6強から7に相当し、関東大震災時の東京、阪神淡路大震災時の神戸で観測された地震の揺れに相当します。つまり、DAISHUの家は、全棟が計算上震度7相当に耐えられると認められ、さらに基準の1.5倍の強度がある家になります。
2階建ての一般的な木造住宅には構造計算が義務付けられておらず、確認申請の際に計算書の提出義務もありません。設計者の裁量によるところが多く、第3者のチェックも必要無い為に、安全性の乏しい建物が出来る可能性もあります。DAISHUの家は安全性を確かなものにするために、固定荷重・積載荷重・積雪荷重・風荷重・地震荷重などに対して、部材一つ一つにどのような応力が発生しているのかを求め、安全性を確認する許容応力度計算を全棟実施しております。
DAISHUでは、耐震等級3という最高クラスの『耐震構造の家』をより長持ちさせる技術として、『制振装置evoltz』を採用しています。
evoltzは、地震による揺れを軽減させ、住宅や家族や財産を守るための制振ダンパーです。
家の構造部材が損傷する前に、大きなブレーキをかけて住宅へのダメージを吸収する役割を持ち、繰り返しの余震にも確実に対応します。
evoltzは、『小さな変形からも家を守る』ことに特出した特許技術を用いて開発されています。
企画開発メーカーである千博産業株式会社が、世界有数の独メーカー『BILSTIEN(ビルシュタイン)社』に製造を委託、自動車のショックアブソーバーの技術をベースに、木造住宅用の制振装置として世界レベルの高性能、高品質を実現しています。
『バイリニア特性を持つ木造住宅制振装置として特許取得済み』
わずか震度1程度の小さな振動から大きな揺れまで満遍なくしっかりと効くことが特徴です。その特徴を「バイリニア特性」といい、木造住宅用の制振装置として特許を取得した技術です。
「耐震+制振」の重要性や新たな実験動画なども含め、evoltzの効果を説明する動画です。
実際に地震が発生した際の、お施主様のご自宅を撮影した動画です。
基礎はベタ基礎が標準となっています。許容応力度計算により一本一本決められた配筋を施しコンクリートを打設します。
ベタ基礎は、耐震性を高めやすくします。地盤に対して建物の荷重が均等に働きますので、不揃いに沈下を起こして、傾いてしまう心配もなくなります。
また、底板一面が鉄筋コンクリートになっている基礎なので、湿気が建物に伝わりにくくなります。
さらにコンクリートが厚いので、カビやシロアリ発生の原因が少なくなります。
コンクリート打設時には試験を行います。
ビルを建築する時にはよく行われる検査ですが、住宅建築の際に供試体のサンプルを毎回採取する会社はほとんどありません。
コンクリートのスランプ、塩化物含有量、空気量、フロー値、温度の測定と、1週と4週のコンクリート供試体を3体ずつ採取しています。
上記に示した測定結果を基に、打設に適したコンクリートであることを確認し、打設しています。
また、供試体を採取することで硬化したコンクリートが必要な強度を満たしているかも確認しています。