HOME > ブログ

ブログ

  • 工事ブログ
    I様邸新築工事② @市川市

    工事部の中山です。 前回の続きです。 地盤改良工事が終わり基礎工事が始まります。 【土工事】 基礎部分の土を掘削し搬出します。 梁の高さにより掘削する高さが変わるので図面を確認しながら掘り進めます。 【鉄筋工事】 設計図 […]


  • リフォームブログ
    外装修繕リフォーム工事② 市川市

    工事部木村です。 前回に引き続き、築約30年のOBのお客様、F様邸外装修繕リフォーム工事をご紹介致します。 まずは、外構造園業者によって外周の植栽高木をカットした後、給湯器交換をし足場架けを行いました。 足場架け作業中は […]


  • 工事ブログ
    夏休みにDIYで外構のフェンスを交換 ①竹の伐採

    工事部の保坂です。 今回は現在進行中にある私の家のDIYについてお話しさせていただきたいと思います。 今年の夏季休暇は1週間程ありましたので、以前より考えていた「外構のフェンス交換作業」に手を出してみることにしました。 […]


  • リフォームブログ
    蓄電池を設置するメリット

    こんにちは 工事部の中村です。 太陽光パネル設備をお持ちの千葉市緑区K様より、新たに蓄電池を設置したいとのご要望を頂きました。 蓄電池があれば、太陽光発電で作られて余った電気を溜め夜間や天候の悪い時に利用することが可能に […]


  • 工事ブログ
    松戸市M様邸 工事完了~お引渡し

    みなさんこんにちは。 工事部の張山です。 今回は5月に紹介した基礎工事現場について、工事完了したのでご紹介いたします。 工事期間中は、手前の土地に建物が建っていたので外観は道路からあまり見えなかったのですが、手前の建物が […]


  • リフォームブログ
    外装修繕リフォーム工事① 市川市

    工事部の木村です。 築約30年のOBのお客様、F様邸外装修繕リフォーム工事をご紹介致します。 ご来社いただいての打ち合わせの中で、外装の他、ユニットバスの排水詰まりや給湯器のリモコン不良、階段手すり取付けのご相談を受けま […]


  • 工事ブログ
    八潮市 新築工事が始まりました!

    こんにちは!工事部のトゥアンです。 8月20日に八潮市の新築現場を上棟しました! お盆休み期間中に台風の接近情報がありました。 雨や風がかなり強まるおそれがあり、大雨や暴風に警戒が必要でした。 上棟前に何とか台風の方向が […]


  • リフォームブログ
    給湯器の交換が必要なタイミング

    こんにちは 工事部の中村です。 DAISHUでは新築住宅のアフターメンテナンスとして、お引渡し・ご入居後もお客様に寄り添い、安心の定期点検を実施しています。お引渡しから2年、5年、10年と合計3回の定期点検を実施し、お客 […]


  • スタッフブログ
    構造見学会の大切さとは?理想の家を作るために・・・

    こんにちは、駒井です。 さて皆様はどんな注文住宅が理想ですか? ・地震に強い家 ・夏涼しくて、冬暖かい、断熱性能が高い家 ・家族みんなが健康に暮らせる自然素材の家 そんな夢をお持ちのご家族に是非お越しいただきたいのが【構 […]


  • 工事ブログ
    市川市でI様邸新築工事が始まりました!

    工事部の中山です。 市川市内で木造三階建て事務所併用完全分離型二世帯住宅の新築工事が始まりました。 工事の進捗をお伝えしていきます。 建替え工事の為、解体工事から行ないました。 ご近隣の皆様に極力ご迷惑が掛からないように […]