ブログ
-
こんにちは、駒井です。 Jモデルの内装が出来上がってまいりました。 キャットウォークの手摺はこれからブラックに塗装され、LDKのアクセントに・・・。 窓枠には天然木が施されています。 美しい無垢栂の引戸の先 […]
-
こんにちは、現場管理の中山です。 今回は現場内の安全対策についてです。 超高層ビルから個人住宅まで大小さまざまな建築現場がありますが、工事中の危険箇所は大きく変わりません。 外からは足場で囲われているため何をやっているか […]
-
こんにちは、現場管理の木村です。 日頃よりお付き合いさせていただいている不動産会社様より、屋根修繕についてお問合せをいただきました。 管理されているアパートの入居者様より屋根が剥がれているので見て欲しいとご相談があったと […]
-
こんにちは、現場管理の中村です。 DAISHUでは、お引渡しから2年、5年、10年と合計3回の定期点検を実施し、お客様の家の健康状態を確認させていただいております。 定期的にプロの目で住まいの状態を確認することで住まいの […]
-
こんにちは、駒井です。 本日は、Jモデルの窓のご紹介です。 窓サッシは 樹脂窓APW330 Low-E複層ガラスを採用しております。 高い断熱性能を持ち、不快な結露も抑えて室内を快適に保ちます。 更に西側窓には日射遮蔽の […]
-
こんにちは、駒井です。 市川市内で建築中の家の模型をご紹介します。 DAISHUの住宅は耐震等級3(国内最高基準)が全棟標準ですが、この様に直下率(1階と2階の壁や柱の位置が一致する割合)の高いフォルムは、さらに地震に強 […]
-
市川市内で軒の深い家を建築させていただいております。深い軒は太陽高度が高い夏は日射を遮り、低い冬は日差しを取り入れる事ができます。このように季節に応じて日差しのコントロールができる為、良好な室内環境を作る事ができます。又 […]
-
こんにちは、駒井です。 Jモデルの外装工事が完了いたしました。 外壁はスタッコフレックス、玄関には天然木が施され、自然素材の健康住宅を象徴するとても素敵なエントランスになりました。 【熟練の職人さんの手で、美しい引きずり […]
-
こんにちは、現場管理の中山です。 木造の建物でも基礎は鉄筋コンクリートで作られています。 今回はコンクリート養生についてです。 養生も様々なものがありますが湿潤養生について注目します。 コンクリートは、セメント、水、骨材 […]
-
4/18(土)~4/19(日)の家づくり相談会では、新型コロナ対策としてオンラインでの対応もさせていただきました。 お客様も御自宅でくつろぎならお話しができるので、とてもリラックスした様子でした。 これからのプレゼンテー […]