ブログ
-
弊社からほど近い、真間川沿いでのお建て替えの打合せに行ってきました。この季節の手児奈橋から見る真間川の景色が美しくお気に入りのスポットです。 打合せには自転車で通っていて、手児奈橋で休憩です。 桜だけでは無く松が混在する […]
-
現場管理の中山です。 お客様よりコロナ禍で宅配物を対面で受け取りたくない、不在時に再配達の調整が大変なので機能門柱を宅配ボックス付きに交換したいとのご依頼をいただきました。 まずは現地調査を行い商品を選定しご提案します。 […]
-
こんにちは、住宅事業部の黒沼です。 先日、新たに松戸市にてお建て替えのご依頼があり加藤部長と現場調査をしてきました。 こちらは現況建物があり、解体工事を行ってから新築工事の着手になります。 解体工事は一般の新築工事よりも […]
-
昨年から足立区、江戸川区と不燃化特区の助成利用のお建て替えが続きましたが、新たに荒川区で不燃化特区の助成利用のお建て替えをお手伝いさせていただく事になりました。 長く年月を共に過ごしたレトロな建具などを新居に組み入れる素 […]
-
皆様こんにちは、現場監督のトゥアンです。 DAISHUでは内装の仕上げに『自然素材:スペイン漆喰』を採用しております。 漆喰には高い調湿性能、臭気の吸着性能、ホルムアルデヒドなどの有害物質の分解性能、殺菌・防カビ効果があ […]
-
こんにちは駒井です。 先日、市川市のY様邸を無事お引き渡しさせていただきました。 心よりおめでとうございます。 Y様に初めてお問い合わせをいただいたのは昨年の2月でした。 縁あって昔馴染みの不動産業者よりご紹介したお土地 […]
-
こんにちは 住宅事業部の中村です。 定期点検の際にお客様にご依頼いただいた造作引き出し取付けとロールスクリーンの取付を行いました。 引き出しで台所用品を収納、扉の開閉が面倒にならない様にロールスクリーンを設置する工事です […]
-
現場管理の中山です。 引渡し前には様々な検査があります。 自主検査に始まり、社内検査、確認検査機関による完了検査、お施主様検査。 設計図通りとなっているか、お施主様のご要望通りになっているか、などチェックする項目はたくさ […]
-
東京都大田区の木造三階建て三世帯住宅が完成しました。 法律上必須となる開放階段と避難上有効なバルコニーを組み合わせた外観 隣家がお住まいになりながらの建物切り離し解体工事や、保育園のお散歩コースになっている隣地公園の安全 […]
-
こんにちは。住宅事業部の黒沼です。 先日、M様邸の建物引き渡し前の社内竣工検査を加藤部長と行ってきました。 社内竣工検査では建物内・外の傷や汚れ、設備機器の動作が正常に作動するか等の建物に係る全ての最終確認を行います。 […]