スタッフブログ
-
謹んで新春の祝詞を申し上げます。 昨年は沢山のあたたかなご縁をいただき、本当にありがとうございました。 本年も皆様に安心していただけける環境で家づくりのお手伝いが出来ます様、感染防止対策を実施してまいります。 新型コロナ […]
-
こんにちは、住宅事業部(設計)の黒沼です。 先日、松戸市にて建築中のK様邸が上棟しました(^^)! 上棟後にはK様にお越し頂き「四方固めの儀」と当社オリジナルセレモニーの「手形式」を行わさせて頂きました。 当日は天候にも […]
-
こんにちは、住宅事業部の駒井です。 ホームページに『自然素材でつくる高耐震・高断熱の家』を掲げる当社には、多くのお客様が天然素材の魅力に心惹かれてお問い合わせを下さいます。 その中でも無垢のフローリングは、歳月の経過に伴 […]
-
こんにちは、住宅事業部(設計)の黒沼です。 先日、弊社の取り組みとして構造勉強会を開催致しました。 ZOOMにて構造設計のスペシャリストを講師にお招きし構造の基礎知識や質疑回答、さらには応用知識等を学び知識の向上に繋がっ […]
-
皆様こんにちは、住宅事業部の駒井です。 11月13日・14日、習志野市藤崎にて完成見学会を開催いたします。 おかげさまで、大変ご好評をいただき、直接にお越しいただいてのご見学枠は、ほぼ定員となってまいりました。 実は今回 […]
-
こんにちは、駒井です。 最近、狭小住宅のご相談を多くいただいております。 『狭小住宅』とは、一般的に敷地面積約15坪以下の土地に建てられた住宅を意味します。 しかし、DAISHUが想う狭小住宅の意味は少し違います。 限ら […]
-
こんにちは、住宅事業部(設計)の黒沼です。 今回は仮設工事【安全編】について少しお話ししたいと思います。 仮設による安全設備はお客様へお引渡しする際には不要となり撤去しているものですが、工事を進めるうえでは必要不可欠で、 […]
-
こんにちは、駒井です。 週末の構造見学会に向け、社内でも着々と準備を進めております。 こちらは、現場に展示する工事工程パネル(作製途中)です。 ご来場いただきました皆様に、更地からDAISHUの家が上棟し内外部の工事へ進 […]
-
こんにちは、住宅事業部(設計)の黒沼です。 先日、松戸市にてお建て替えのお客様の敷地境界確認を行ってきました。 境界確認の方法として、まず敷地の境界点を確認し境界点同士の点間距離を計測して境界確定図との相違がないか確認し […]
-
こんにちは、住宅事業部 駒井です。 先日、無事お引き渡しさせていただいたお施主様よりとても心温まるお手紙をいただきました。 お施主様からのメッセージは、家づくりに携わる私たちにとって、かけがえのない宝物です。 携わらせて […]