スタッフブログ
-
こんにちは、アドバイザーの松野です。 今日は先日開催<5月のGW期間中 (3日・4日・5日と11日・12日の5日間)>の 「頭のよい子が育つ家」完成見学会報告をいたします。 「頭のよい子が育つ家」について詳しくは↓ […]
-
こんにちは、アドバイザーの松野です。今日は先日行いました「カーサソーレOB宅見学会」の報告をしたいと思います。 今回はお施主様のご好意で見学会をさせていただきました。 約1年半前にお引渡ししましたT様ご夫妻の建物です。こ […]
-
こんにちは、アドバイザーの松野です。 今日は「頭のよい子が育つ家」認定者の資格更新講習についてお話します。DAISHUの認定資格者全員で新宿のリビングデザインセンターOZONEにて講習を受けました。 OZONEにある展示 […]
-
本日ホームページを新しくしました! よろしくお願いいたします。
-
安全推進委員の住宅事業部木村です。 現場内事故撲滅のため月に一度、進行中の現場を安全推進委員としてパトロールしています。 作業足場の設置状況の確認、 現場内の整理整頓状況も含めてチェックし 現場内0災害を目指しています。 […]
-
こんにちは。設計の加藤です。 薪ストーブで使っている薪の含水率を測定してみました。含水率とは物質に含まれる水分の割合を示したもので、 含水率の高い薪は燃えにくく、煙も多く出るので使わないようにしています。薪の含水率は諸説 […]
-
T様邸のカーサソーレ光熱費です。 1年間の明細を見せていただきました。・・・びっくりです!!! 実際の光熱費(買電) ↓ ※1年間で65,760円の買電 実際の売電金額 ↓ ※1年間で119.784円の売電 つまり、年間 […]
-
ビル事業部の出来田です。 今回は2012年5月末に完成した物件エルム横濱エクセレンス を紹介します。 物件概要:所在地 横浜市磯子区滝頭2-1-1 構造 鉄筋コンクリート壁式構造 規模 地上4階建て 延べ面積 979.5 […]
-
こんにちは、住宅アドバイザーの松野です。 今日は先日上棟しました 市川市宮久保での現場をレポートします。 今日のテーマは中間検査です。 その前に建物を建築する際には、必ず建築確認申請が必要となります。 建築確認とは、建築 […]
-
こんにちは。設計の加藤です。 寒い日が続くようになり、我が家も冬支度が始まりました。 我が家の冬支度は薪の収集から始まります。 今年は森林を育てているNPOの皆さんから薪を購入します。 トラックでレッツゴー! […]