スタッフブログ
-
久しぶりの清水でございます。ビル事業部にも同じ苗字の者が居ますが、血縁関係も何も関係ありませんので、ご用命の際は住宅事業部の清水でお願い致します。久しぶりの投稿でありますが、真面目ネタでは長続きしない事がわかりましたの […]
-
こんにちは、アドバイザーの石井です。 今月の初めに、真間でオープン見学会を開催いたしました。少々遅くなってしまいましたがその様子をお伝えします。 見学会の会場は先月はじめに引き続き、DAISHUの超健康住宅「JUDO」を […]
-
こんにちは、アドバイザーの松野です。 先日行いました「収納から考える家づくりセミナー」の準備として、社内のスタッフとグループ会社のスタッフとで収納計画の先生をお招きして、四街道のモデルハウスにて勉強会を行いました。 私も […]
-
こんにちは、アドバイザーの松野です。 今日は、お施主様の手形式をご報告いたします。(埼玉県にて手形式を行ないました!) 建物は、プロヴァンス風の建物です。もちろん建物はJUDOの仕様になっています。 上棟、手形式も無事に […]
-
春ですね。設計アドバイザーの中村淳一郎です。 4月1日に都心の現場に行って来ました。ちょうど桜が満開でした。 日中の気温もだいぶ上がって来ました。外はとても気持ちが良いですね。 桜の木の下を思わず歩いて、桜からパワーをい […]
-
こんにちは。設計の加藤です。 本日は、「住宅取得資金に係る贈与税の非課税措置」の現場検査の立会いに行ってきました。 ちょっと難しい感じがしますが、H24年からH26年に住宅取得資金の贈与を受ける場合 には、決められた条件 […]
-
こんにちは。アドバイザーの石井です。 先日アイ・リンクタウン展望施設を訪れた際、交流ラウンジでは 期間限定で、市川に縁のある山車人形の展示会が開かれていました。 人形の高さは約2メートルだそうで、迫力があります。 人形の […]
-
こんにちは、アドバイザーの松野です。 今日は以前もご紹介しましたポプリさんの話です。 当社の建物(注文住宅)でプロヴァンスのデザインを建てられるのであれば、是非お勧めの家具屋さんが、こちらのポプリさんです。 ポプリさんは […]
-
こんにちは。アドバイザーの石井です。 先日、市川駅のそばのアイ・リンクタウン展望施設(http://urx.nu/7hNi、パソコン用の市川市のホームページ)に行ってまいりました。 市川駅のすぐそばで、無料で地上150メ […]
-
このところ、季節が春らしくなってまいりました。太陽の日差しも明るくなり日に日に暖かくなってまいりました。 花粉症の住宅事業部設計の中村淳一郎です。 先日、都内で建物上棟しました。木造2階建です。 上棟作業の方も1日で終わ […]