HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

  • 構造見学会

    住宅営業部 桃井です。 入社して2ヵ月が経ちました。 私がDAISHUに入社して初めて現場見学したA様邸。 3月はまだ骨組のみでしたが、4月にはエコアイやSSダンパーも取り付け 瓦は、耐久性・断熱性・遮音性に優れメンテナ […]


  • 祝!!! A様邸 手形式

    こんにちは、アドバイザーの松野です。 先日行いましたお施主様の手形式をご報告いたします。(千葉県松戸市にてA様邸の手形式を行ないました!)           &nbsp […]


  • ひと晩の付き合い 

    こんばんは、アドバイザーの石井です。 先日、生まれたばかりの子猫をひと晩だけ預かりました。 この子は会社の敷地内にいましたが、周りに兄弟の姿はなく、親も帰って来ません。 危険も多いのでいったん会社内に保護していましたが、 […]


  • ようこそ。制振体験ユニットへ

     こんにちは、設計部 中村淳一郎です。 この所、いいお天気が続いておりますね。気持ちも晴ればれしますね。 GW中に、東松戸モデルハウスとJUDO秋山モデルハウスで見学会を開催しました。 今回、JUDO秋山の方で 初となる […]


  • 国府台プロジェクト 始動しました!

    こんにちは、アドバイザーの松野です。いよいよ国府台プロジェクトが始動しました!  国府台プロジェクトとは(正式名称:国府台モデルハウス建設プロジェクト)、DAISHUが手掛ける先駆的なモデルハウスの計画立案~建築・完成ま […]


  • 夢の設計図

    ビル事業部の榎原です。   今年の年明け、電車好きな娘と埼玉の鉄道博物館に行きました。 珍しい車両の展示など見て回った後、体験コーナーで オリジナルの新幹線をデザインしてみました。   窓や車輪の数・ […]


  • 建物の骨組み1

    こんにちは、アドバイザーの松野です。 今日は建築現場から報告です。工程として、ちょうどよいタイミングで建物の骨組みをみることができました。 現場は5月16・17日に構造見学会予定の松戸市下矢切のA様邸の現場です。 外観は […]


  • ビル事業部の保坂です

    こんにちは。 ビル事業部の保坂です。   先日、住宅事業部とビル事業部の合同で安全パトロールを実施致しました。 私自身も普段は現場監督業務も兼ねているので、 パトロールを行う立場になって見ると、目に付くところが […]


  • 住まいと健康

    こんにちは、設計の加藤です。先日、近畿大学・岩前教授の講演を拝聴してきました。テーマは「健康から考える省エネ住宅」で、主に住宅の温熱環境と健康との密接な結びつきについてお話をされていました。 寒い家に住む事による健康リス […]


  • USJ

    こんにちは。設計部 駒井です。   先日、長女の大学入学祝いを兼ね ユニバーサルスタジオジャパンへ家族で行ってきました。 ハリーポッターエリアが出来てからは 初!! 元々、ハリーポッターが大好きで、映画も小説す […]


4