スタッフブログ
-
住宅アドバイザーの山田です。 先日、研修で本陣平野屋 花兆庵の『貴賓室』『ロイヤルスイートルーム』『ジュニアスイートルーム』などを見る機会がございました。 【おもてなし】を知る事が目的の研修です。豪華な部屋の写真を撮る人 […]
-
こんにちは。設計の松丸です。 先週の1月13日にY様邸の上棟&上棟式を行いました。   […]
-
DAISHU営業の坂本です。 昨日は朝には気温が0度を下まわり、風もありとても寒い一日でした。 冬なので寒いのは仕方ありませんが、結構こたえる寒さでした。 しかし、午後は国府台モデルハウスに詰めておりましたので寒さをしの […]
-
こんにちは、設計の加藤です。 寒さも本格的になりましたね。 私の家には薪ストーブがあり、この季節には欠かせません。 今年は薪割りの機会にも恵まれて、良い薪が手に入りました。 &n […]
-
あけましておめでとうござます。 ご縁いただきました皆様、 昨年中は大変お世話になりました。 ありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 改めまして、住宅アドバイザーの松野です。 1月9日という松の […]
-
こんにちは、住宅アシスタントの桃井です。 先日、2現場の安全パトロールに同行させていただきました。 DAISHUでは、各現場で災害の危険がないかを確認することや、不完全行為などを発見次第、是正や指導を行っていくために、現 […]
-
住宅アドバイザーの山田です。 現在建築中のS様邸で『手形式』を執り行いました。 手形式はDAISHUオリジナルイベントの一つです。 では、手形式の手順をご説明します。 ①手に朱肉を付けます。 ②掌を真っ赤にさせます。 ③ […]
-
こんにちは、コーディネーター加藤です。 今年3月に完成した桜並木のにある絵本の様なS様邸に アフター点検と、その後のご様子、 でも本当は何よりも、 8月にご出産されたAちゃんに お会いしたくて、先日伺いました。 約10カ […]
-
こんにちは、設計部駒井です。 本日はM様邸「手形式」のご報告です。 改めまして、おめでとうございます! ※上棟の際、DAISHUではオリジナルセレモニー「手形式」でお祝いいたします。 建物の四隅の柱と土台を塩、米、 […]
-
こんにちは、企画設計部の坂本です。 国府台モデルハウスの周りは公園やお寺などが多く緑豊かなところです。 国府台緑地もその一つでモデルハウスのすぐ近くにあります。 写真は国府台緑地の入口です。 国府台のモデルハウスは道路の […]