常務ブログ
-
昨年から、ウエルカムボードにこの御方に登場していただいております。 お客様や通りすがりの方々が写真を撮ったり、信号待ちの車中の方々が指を指して微笑んでいたり、小中学生がのぞき込んでいたり…喜んでいただき何より […]
-
松戸市でM様邸が上棟しました。 大きなお宅の為、大工さんが集結し無事めでたく上棟です。 当日はご家族皆様で手形式を行いました。 皆様の穏やかなお顔を拝見し、私も大変嬉しく思うと共に改めて気が引き締まりました。 お引渡しま […]
-
ポストコロナに向けての新たな経済対策として「グリーン住宅ポイント制度」が創設されました。 ※国会での予算成立が前提となります。 新築は最大40万円相当のポイントが付与され、令和2年12月15日から令和3年10月31日まで […]
-
柏市で建築中のO様邸がもうすぐお引渡しとなります。 外壁はO様のご要望により「スーパー白洲そとん壁W」を採用しました。 室内のゆったりとしたホールには美しい手摺子が並びます。 文字通り二人三脚で進めて来たO様邸、ラストス […]
-
東京都大田区で木造三階建て三世帯住宅の建築をお手伝いさせていただきます。 50㎡弱の土地に建ぺい率80%程度を消化させる狭小地ならではの計画で、共用階段がある為に建築基準法上の取り扱いは共同住宅となります。 三階建ての共 […]
-
お引渡しを控え、社内竣工検査を行いました。着工から様々な検査を行いますが、竣工検査は全ての設備の作動確認や傷や汚れなど細かい部分の最終チェックをします。 今回は大きなお宅だった為、6人態勢で実施しました。 オーバードアの […]
-
市川市内で建築中の住宅が間もなく完成します。 近くに川が流れる閑静な住宅街に佇む、落ち着いた外観が印象的な建物です。 なるべく自然の風で過ごせるよう、温度差から生じる自然換気を意識した計画です。 こちらは来週末に開催され […]
-
市川市内で軒の深い家を建築させていただいております。深い軒は太陽高度が高い夏は日射を遮り、低い冬は日差しを取り入れる事ができます。このように季節に応じて日差しのコントロールができる為、良好な室内環境を作る事ができます。又 […]
-
4/18(土)~4/19(日)の家づくり相談会では、新型コロナ対策としてオンラインでの対応もさせていただきました。 お客様も御自宅でくつろぎならお話しができるので、とてもリラックスした様子でした。 これからのプレゼンテー […]
-
住宅購入の最適時期は、皆様それぞれ異なります。 家づくりのご相談に来られたお客様には、現在の住宅取得支援策や金利情報・年金の将来リスクなど、お客様それぞれの状況に応じてシミュレーションを行い、建時(タテドキ)をアドバイス […]

常務取締役 加藤正和
~ プロフィール ~
一級建築士
一級エクステリアプランナー
CASBEE戸建評価員
住宅性能評価員
住宅ローンアドバイザー
千葉県被災建築物応急危険度判定士

ご家族が安心して暮らせる「深呼吸したくなる体にやさしい健康住宅」づくりに日々邁進しています。
HPにある『自然素材でつくる高耐震・高断熱の家』は、自身が目指す建築のコンセプトとして考えた言葉。
今もなお自ら注文住宅を設計し、初回面談からお引き渡しの日まで一貫してお客様に寄り添います。
いつも多くの温かい「お客様の声」をいただき心より感謝いたします。

常務取締役 加藤正和
~ プロフィール ~
一級建築士
一級エクステリアプランナー
CASBEE戸建評価員
住宅性能評価員
住宅ローンアドバイザー
千葉県被災建築物応急危険度判定士

ご家族が安心して暮らせる「深呼吸したくなる体にやさしい健康住宅」づくりに日々邁進しています。
HPにある『自然素材でつくる高耐震・高断熱の家』は、自身が目指す建築のコンセプトとして考えた言葉。 今もなお自ら注文住宅を設計し、初回面談からお引き渡しの日まで一貫してお客様に寄り添います。
いつも多くの温かい「お客様の声」をいただき心より感謝いたします。