常務ブログ
-
江戸川区で約9坪の敷地に建つ3階建て住宅を建築中です。高さの制限が非常に厳しい敷地の為、全体の高さをバランス良く抑え、道路斜線制限は天空率を使ってクリアさせました。又、容積率はクリアランスを0.2%とし、敷地を最大限に利 […]
-
これから着工させていただく船橋市でお建て替えのO様邸は、長年使い続けた式台を新居にも使う計画です。何十年も「いってらっしゃい」「お帰りなさい」を見守ってきた式台です。 改めて新居にて何十年もご家族を見守ってもらう式台には […]
-
船橋市のS様邸が完成しました。 景観を活かしたこだわりの住宅です。 S様よりご依頼いただいた気密測定 中間時で測定し、高性能グラスウール断熱材に別張り防湿シート仕様でC値は0.68でした。 C値はサッシの種類や数、又、施 […]
-
6月3日に千葉県北西部で発生した雹被害において、現在でも屋根や外壁、雨樋などの修繕の問合せを数多くいただいております。 修繕に関しては引き続き順次対応させていただいておりますので、被害に遭われてご不安な方はお問合せくださ […]
-
江戸川区で共同住宅のお引渡しがありました。 どの敷地にもその地域ならではの特性があり、今回は住宅密集地で狭隘道路という設計・施工共に創意工夫が必要な敷地でしたが、無事お引渡しとなりました。 お施主様検査時には、オーナー様 […]
-
6月吉日、市川市内でK様邸の地鎮祭を執り行いました。初めてお会いしてからちょうど丸1年、この日を迎える事ができました。 思い出がたくさん詰まった家のお建て替えとなります。 ご近所にお住まいのOB様からも、「楽しみにしてま […]
-
市川市で建築中のK様邸にて、引渡し前のお施主様検査を行いました。 DAISHUでは、各工程でお施主様に現場へお越しいただいているので、最終のお施主様検査は「ちゃんと建物が出来ているか・・・」というご不安な気持ちではなく、 […]
-
市川市でたくさんのこだわりが詰まったS様邸が完成しました。初めてお会いしてから約2年の月日が経ち、無事お引渡しとなります。 こだわりのキッチンハウスのキッチン。天井の木目やキッチンの背面壁の色も注目です。 小上がりのワー […]
-
荒川区で不燃化特区の助成を利用した、こだわりの住宅が完成しました。 不燃化建築物が要件の為に準耐火建築物にする必要があり、外壁は耐火性があり100%自然素材の 「スーパー白洲そとん壁W」を採用しました。 ご両親の為にポー […]
-
新年明けましておめでとうございます。 少し遅くなりましたが、TVで新シリーズが始まりましたので、ウエルカムボードを更新しました。 昨年の大掃除の合間に描き上げましたが、新年早々通りがかりの子供たちが喜んでくれているので、 […]

常務取締役 加藤正和
~ プロフィール ~
一級建築士
一級エクステリアプランナー
CASBEE戸建評価員
住宅性能評価員
住宅ローンアドバイザー
千葉県被災建築物応急危険度判定士

ご家族が安心して暮らせる「深呼吸したくなる体にやさしい健康住宅」づくりに日々邁進しています。
HPにある『自然素材でつくる高耐震・高断熱の家』は、自身が目指す建築のコンセプトとして考えた言葉。
今もなお自ら注文住宅を設計し、初回面談からお引き渡しの日まで一貫してお客様に寄り添います。
いつも多くの温かい「お客様の声」をいただき心より感謝いたします。

常務取締役 加藤正和
~ プロフィール ~
一級建築士
一級エクステリアプランナー
CASBEE戸建評価員
住宅性能評価員
住宅ローンアドバイザー
千葉県被災建築物応急危険度判定士

ご家族が安心して暮らせる「深呼吸したくなる体にやさしい健康住宅」づくりに日々邁進しています。
HPにある『自然素材でつくる高耐震・高断熱の家』は、自身が目指す建築のコンセプトとして考えた言葉。 今もなお自ら注文住宅を設計し、初回面談からお引き渡しの日まで一貫してお客様に寄り添います。
いつも多くの温かい「お客様の声」をいただき心より感謝いたします。